マンション・集合住宅に設置する防犯カメラ 京都防犯カメラセンター
新築のマンションは防犯カメラ設置が当たり前となった時代です。最近では防犯カメラを設置されていないマンションなどの集合住宅も、入居率向上や現在の入居者への安心を提供する防犯カメラの設置が増加しています。マンション・集合住宅での不審者の侵入や不法投棄、また、近年問題となっている不正の民泊問題などマンション内でのトラブル回避に防犯カメラの設置がお役立ちいたします。
マンション・集合住宅に設置する防犯カメラシステム設置例
マンションなど集合住宅は敷地が広かったり、侵入可能箇所が多かったり、言い出せば切りがないほど防犯カメラ設置が必要な個所が存在します。屋外では不審者の侵入や不法投棄の監視など、主に敷地の入口やゴミ置場、駐車場、駐輪場などにカメラを設置することが基本です。屋内ではエレベーター・玄関・エントランス・その他メールボックスなどが設置対象の箇所となります。建物の構造によっては階段や廊下など事故・トラブルが多い場所にも防犯カメラ設置を行っている場合もございます。また、マンション内に公園や遊具施設などがあれば、子供や利用者の安全管理に防犯カメラの設置をおすすめしております。
マンションの内外両方のトラブルを防犯カメラで抑止
マンション・集合住宅の防犯対策として、外部からの不審者の侵入・空き巣などの屋外の防犯対策と並行して、マンション内の入居者間で発生するトラブルを防止するための防犯カメラ設置を最近ではよくご依頼いただきます。マンションオーナー様の依頼では、ゴミや自転車放置など入居者によるマナー違反の対策なども増えております。分譲マンションの管理組合様や市営住宅の自治会様からよくお聞きするのは、入居者間同士のイタズラ・嫌がらせなどのトラブルを防止する対策も必要となっています。また、子供が遊んで事故の発生を防ぐ対策などマンションの外部だけでなく、最近では内部にも防犯カメラの設置が求められています。
マンション・集合住宅に設置する防犯カメラの設置事例
様々なマンション・集合住宅での防犯カメラ設置事例
京都・滋賀のマンション・集合住宅でも様々な環境で防犯カメラを設置しています。最近では低コストのカメラもございますのでマンションの規模に関わらず多くの集合住宅で防犯カメラのニーズが高まっています。
分譲マンションの管理組合様から設置のご依頼をいただいた事例です。敷地の広い建物に加え、駐車場やエレベーターなど事故やトラブルが起こりやすい箇所に設置いたしました。オプション契約で理事会の任期交代の都度メンテナンスと操作説明など対応いたしますので、管理室などで集中管理が行えるので、管理組合様・管理会社様も安心して運用していただけます。
賃貸マンションのオーナー様よりご依頼で防犯カメラを設置。外部からの侵入対策と並行してゴミのマナー違反などのトラブルの多い入居者様への抑止も兼ねた防犯対策をご提案。実際にカメラ設置は防犯と位置付けられるため入居者様も不信感を抱くケースは減っています。内外合わせた防犯がマンションには必要です。
学生用ワンルームマンションに防犯カメラを設置。ハイツタイプの大きくないサイズのマンションですが、オーナー様よりご相談いただき入居率向上の為カメラ設置をご提案。外からも侵入も容易にできる環境で外構工事やセキュリティ機器を設置すると莫大な金額が必要とのことで、低コストで防犯効果の高い防犯カメラを設置いただきました。
防犯カメラで民泊での防犯対策
急成長中の民泊産業で防犯カメラは必要不可欠です。防犯対策、施設管理、安全管理だけでなく凶悪な事件を防ぐ意味でも防犯カメラの設置は重要となります。
防犯カメラの遠隔監視システム
防犯カメラの映像を離れた場所でもリアルタイムで確認できる、また録画映像を遠隔地でも確認できる防犯カメラ遠隔監視システムも設置対応しております。防犯だけでなく、企業の管理体制にも貢献できるシステムが構築いただけます。防犯カメラシステムの設置場所にネットワーク環境が必要です。詳しくは京都防犯カメラセンターにお問い合わせください。
京都防犯カメラセンターへの防犯カメラ・各種防犯設備の設置工事・無料見積りのお問い合わせは「お問い合わせフォーム」もしくは「お電話」でご連絡ください。
無料見積・設置工事のお問合せフォームはこちら